PCのお亡くな~り~ デデドン!(絶望)

週1更新は頑張りたい。(挨拶)


タイトルの通りPCがお亡くなりになりました。

事の発端はニコ動で某氏のHoI2の動画を見ててストラテジー欲がふつふつと。
そこでCiv5をしようとしたんです。

ゲーム起動までは問題なかったのですが、設定してゲームスタートし読み込み中に突如シャットダウンするPC

f:id:lilium0228:20151025171621p:plain

アイエエエ!?シャットダウン!?シャットダウンナンデ!?
f:id:lilium0228:20151025192048j:plain

Civ5のプレイを諦めてDMC4を起動。
こちらも同様に直後にシャットダウン。

ちなMyPCのスペックは


【OS】Win7 Pro 64bit
マザボ】P7P55D-E
【プロセッサ】Intel(R)Core(TM)i7CPU 860@2.80GHz
【メモリ】PC3-12800(800MHz) 8G DDR3×2、PC3-10700(667MHz) 2G DDR3×2
グラボELZA GLADIAC GTX470
【電源】COOLER MASTER V750 Semi-Modular
【DVDドライブ】PIONEER BD-RW BDR-209M ATA Device
【HDD】C:WDC WD20 D:Hitati HDT721010SLA360 E:WDC WD30


こんな感じ。


先ず考えたのが電源ユニット不良
でも今年の始めに変えたばかりだし、可能性としては低いのか…?と思い他の検証を先にすることに。
先ず行ったことが「グラフィックドライバ入れ直し」
しかし改善されず依然ゲームを起動すると突発的にシャットダウン。

そしてふと偶に表示されていた「CPU Over Temperature Error!」を思い出す。
箱を開けてCPUを確認してみれば固定しているファンのピンが一つ外れておりました。
そこで古いグリスを綺麗に拭き取り新しいグリスを塗り塗りと。
使っているグリスはこちらwww.amazon.co.jp

シルバーグリスを塗る時の緊張感は異様、はっきりわかんだね。
手持ちのヘラ無かったので適当な電子カードを使って塗りましたとさ。

その時にマザボボタン電池を外してBIOSの初期化とメモリの挿し直しも行いました。

そして確認したところ依然ゲームで高負荷が掛かるとシャットダン。

f:id:lilium0228:20151025200548p:plain

ほんとどーなんでんだよこれもうわかんねぇな…。

んで確認でMIC Kombustorというソフトを使ってグラボの負荷テストをしてみた所ものの10秒ほどでシャットダン。
途方に暮れてましたがグラボの寿命が近いのか?という結論に至る。
とりあえず通常のウェブサーフィンには支障ないしエロゲしてても落ちないから近々買おうと心に決めた矢先
GEARS of DRAGOONをプレイ中にシャットダンが起こりファーwwwとなる。
ギアドラに罪はない。
そして再起動→もっかいギアドラ起動→直後に落ちる。
危機感を覚えた私は直ぐにグラボの購入へ乗り出す。

購入したグラボはこちら。
ELSA GeForce GTX 960 2GB S.A.C | 株式会社 エルザ ジャパン
次にパーツの買い足しをする時はマザボとCPUと決めているので、購入したグラボを使うのを見越してバスの規格があってないけどこれを購入。

そして暫くした後、何もしていないのに突然シャットダウンするPC。
f:id:lilium0228:20151025170346j:plain
今まではシャットダウンした後すぐに再起動がかかり問題なく立ち上がったのですが今度は再起動中にすぐに落ちるように。
これはマズイ!と電源長押して一旦落とす羽目に。

エロゲすら許されないのか…と絶望感が半端ない。

とりあえず叔父さんのグラボ(GTX750Ti)を掻っ攫い起動して同じくMIC Kombustorで負荷チェックしたところ落ちませんでした。
起動ついでにチェックディスクとメモリ診断も掛けたところ異常なし。
f:id:lilium0228:20151025202806j:plain
思わずガッツポーズしたしたね、えぇ。(負荷チェック時のドキドキ感ときたらもうね…)

やっぱり原因はグラボなのかな?現に他のグラボだと正常に動作してる訳だし。
問題児のGTX470の必要動作環境を改めて見ると必要電源容量ぱねぇ!!の一言に尽きる。
今年に電源変えるまで500Vで運用してたもんね。むしろなんで以前は問題が起こらなかったのか最大の疑問である。
ELSA GLADIAC GTX 470 - 株式会社 エルザ ジャパン


ということで明日にはグラボが届くので積んでみて色々検証してみたいと思います、それでは。